




 |
 |




道の駅 可児ッテは広場を囲むように建てられた、木造の大きな建物が特徴的な道の駅です。「地域のための祝祭の空間」をコンセプトに、周辺の山並みを表現したユニークなデザインを取り入れています。
地域の人々や道路利用者の方に安らぎや癒し、地域の魅力を提供していきます。 |



 CANI … 可児

 CAN … 可能性のある

 MITTE … 中心(ドイツ語)

 CITTA … 都市(イタリア語) |

上記を組み合わせた造語で"にぎやかな都市"という意味があります。 |








 |
 |
 |
… |
駐車場50台、大型車16台 |
 |
… |
トイレ |
 |
 |
… |
身障者用トイレ・スロープ・駐車マス2台 |
 |
… |
電話 |
 |
 |
… |
特産物販売所 |
 |
… |
レストラン |
 |
 |
… |
無料休憩所 |
 |
… |
情報コーナー・観光案内所 |

 |
情報コーナー・観光案内所写真1 |
情報コーナー・観光案内所写真2 |
 |
情報コーナー・観光案内所写真3 |
|

情報コーナーには周辺の道路情報など、ドライバーの方のための便利な情報などを常時ご案内しております。また快適なドライブを楽しんでいただけるよう休憩施設もございます。長距離運転の休息の際は是非お立ち寄りくださいませ。
観光案内所では可児市周辺の施設やイベント、可児の歴史などをご案内しております。
また道の駅 可児ッテ「CANITTE」のオリジナルスタンプもございます。
可児市にお越しの際は可児ッテにお立ち寄りいただき、観光プランなどを立てていただけたらと思います。
|







〒509-0212
岐阜県可児市柿田字杉坪416番地1
東海環状自動車道:可児御嵩インターチェンジからすぐ
営業時間:9:00〜18:00
休館日:年末年始12月31日、1月1日

 臨時休業あり |



電話:0574-61-3780
FAX:0574-60-3844 |

|